BLOG
フワフワパーマで日ごろのお手入れが手ぐしでもできるので
ラクになっていいと思いますよ。
こんにちは堺市熊野町抗酸化美容クリニック 髪質改善科
主治美 坂口泰幸です。
パーマと言えば以前はボリュームを出すためにしていましたがこれからは
毛先のまとまりを良くするためにするものに変わっていくと思います。
なぜなら、これからは自分の個性を生かせるスタイルが多くなると
思うからです。
自分の髪質に合わせたヘアスタイルをお客様自身も望んでいてそれを
いかに技術と薬剤知識で僕たち美容師がお客様に提供するかです。
ブルーエアー美容室では
パーマをさせていただくときは前もって最初にトリートメント成分
が90%以上入ったパーマ液を髪全体にぬってロットを巻き、
トリートメントが十分にしみ込んでからパーマ液をかけます。
そして、テストをして大丈夫なら2液の前に酸性のフルーツ酸
を電動スプレーでしっかりとかけてパーマ液を髪の外へ追い出します。
フワフワでしょ。(^^)
この記事をみて関心を持たれた方はブルーエアーまでご連絡してください。
おすすめ記事
遅くなりましたが、今年最初の初投稿になりました、今年もよろしくお願いします。 遅くなりましたが、今年初めての投稿になりました。...
お店にも春が来たのかと思わず感じてしまう出来事があります。 3月の初旬にお店にやってきた君子蘭 &n...
美容師25年のキャリアにお任せいただければどんなお悩みも解決 キャリア25年の経験をもつ美容師にお任せで髪の質...