BLOG
フラダンスをして体感をきたえて身もここも若々しくいたいので
自分磨きをなさっているお客様です。
こんにちは堺区熊野町抗酸化美容クリニック
髪質改善科 主治美 坂口泰幸です。
今回のスタイルのポイントは
1カラーはしているが、いかに抗酸化商材を使って髪への負担を
減らせるか
2長さをキープしつつも髪の質感をどのようにすれば変化させられるか
3次回パーマをあてられるのでカラーリングの範囲を限定してする
施術理由
1まずは頭皮に美容成分を含んだ保湿&フルーツ酸の水溶液を髪全体に
塗布してカラーのアルカリにそなえます。
2リセッター技術で長さをキープしながら根元からの絡みをほぐして
髪をきれいに整列させます。
3カラーはパーマの事を考えて根元だけにしました。
こういう風に質感をキープすることで髪の健康を守り
お客様に喜んでいただくとぼくもやりがいを感じます。
ちなみにこのお客様のご年齢は70歳に近いとだけ書いておきます
この記事をみて関心のある方はブルーエアーまでご連絡してください。
おすすめ記事
これからの季節髪がバサバサでは困りますよね。 これから湿気のおおい季節になりますが、いかかお過...
自分でカラーリングするとやっぱりキレイになりにくいですね。 自分でカラーをすると上手にできない事がたくさんあ...
2017年の最後の講習会もいい緊張感の中で終わることができました 2017年 今年最後の講習会に出席して更にいろ...