BLOG
就職活動で髪の色を黒にしたけど、やっぱりカラーリングをすると
見た目の印象が軽やかにに見えておしゃれになりますね。
こんにちは堺区熊野町抗酸化美容クリニック
髪質改善科 主治美 坂口泰幸です。
就活では仕方のないことなのですが、毎回明るくなった髪を
暗くするのは後で明るくするときに時間かかってしまいます。
ポイントは
1黒染めするときの色の入り方をいかにコントロールすかですが、
わかっていてもいつも後染まりが悪くなります。
2根元付近にカラー剤を塗布するのは毛先がどれだけ明るくなる
かによって時間の配分を変えないといけません。
しかも今回はインナーカラーでさらに中の髪をブリーチして最後に
アッシュ系のカラーに更にブルーを混ぜてより色味の強調しました。
時間は2~3時間かかりましたが、お客様の希望色にかなり近づけ
ました。
ポイント
1毛先から先にカラー剤を塗布して最後の最後に根元になります。
根元は地肌に近いので体温で明るくなりやすいからです。
今回新しいカラー剤が手に入りアッシュ系のカラーがよりキレイに
入るようになりました。このカラーをもっと極めてお客様に喜んで
頂けるように努力します。
この記事をみて関心を持たれた方はブルーエアーまでご連絡して下さい。
おすすめ記事
常にいい状態をキープし続ける方法があります。 髪のコンディションを常にいい状態をキープし続ける...
2017年の最後の講習会もいい緊張感の中で終わることができました 2017年 今年最後の講習会に出席して更にいろ...
根元だけしか染めてなくてもヘアカラーの色落ちがしない方法 ヘアカラーの色落ちがしない方法が色々あります。 ...