BLOG
いつも抗酸化カラーをしていると髪の状態が変わらす
きれいをキープし続けることができますね。
こんにちは堺区熊野町抗酸化美容クリニック 髪質改善科
主治美 坂口泰幸です。
抗酸化カラーをし続けるとなぜ 髪のコンディションをいい状態
でキープし続ける事ができるのか?
1まずは髪の表面のおそうじをします。
(これはお客様がいつも使用しているシャンプー コンディショナー
に含まれコーティング剤を一度リセットするということです。)
2カラー剤をぬる前に髪を守る抗酸化酸性フルーツ酸を髪にしんとう
させておきます。
3そして髪をお流しするときもいきなり洗うのではなくもう一度
抗酸化フルーツ酸で流してから通常のお流しに移ります。
4最後に残留する臭いを消臭とアミノ酸の補充をしてからマイクロ
バブル水素水を髪全体にかけていきます。
まずは施術前の状態です。
もともと髪のくせが結構でていましたが、毛先が少しハネル
ていどに収まっています。
施術後です。
毛先までいい感じに収まっていますね。
この記事をみて関心を持たれた方はブルーエアーまでご連絡
して下さい。(^^)
おすすめ記事
髪の負担をできるだけおさえてパーマをあてる方法を研究しています。 髪の負担をへらしてパーマを髪にあてることができる...
パーマはふわっと軽やかにあてると身もここも軽いきぶn パーマがふわっとあたると身も心も軽くなった気にな...
ショートスタイルだと自分のおもいどうりのスタイリングができてお手入れ簡単 ショートヘアだと自分の思いどうりスタイリングがで...